いつも多くの方のご視聴ありがとうございます。
NiziProject をメインで上げている本店に
Swing Babyくらべてみました。
https://www.youtube.com/watch?v=fltHP-4Mk_I
という動画をあげさせていただきました。
多くのかたよりなぜ、モモのSWING BABYはステージのものではないのか?
と多くのコメントやくらべてないというお言葉を頂きました。
あくまでも個人的見解ではあるのですが、ちょうど今からほぼ5年前
2015年6月だったと思いますが、SIXTEENというTWICEを決めるオーディション番組の中、このSWING BABYのステージの直後にモモは脱落が決定、離脱しました。
私個人としても、これほどまでに、いち練習生が本気で泣いている姿や仲間も本気で泣いている姿をテレビで放映してよいのかと思ったぐらいで、本人たちの気持ちは
計り知れないものだと思いながら、とても胸が痛いのと同時に、練習生たちの絆
みたいなものも、普段わからないものも垣間見えたきもします。
ただし、メインのチャンネルは、NIZIの応援チャンネルであるため、そのようなことを
思い起こしてしまうのではないか、ネガティブな思いをされる方がいるのではと思い、
これはモモのサクセスストーリーとして別途あるべきなのではと感じ、メインの動画ではダンスプラクティスのものを使用し、今回こちらにまとめて紹介させていただくことにいたしました。
脱落シーンには字幕はありませんが、感じるままに見てください。
むしろ、言葉は必要ないのかもしれません。
さなが帰りかけのモモを引っ張ろうとする場面や、モモが最後に廊下で泣き崩れてしまう
ところは何度見ても、涙してしまいます。。。。
JYPはよく人柄について話されておりますが、まさにといいますか、それがこの復活シーンそのものなのかも知れません。モモの復活はJYPのトレーナーとスタッフ全員が選んだと。。。
表面には出ていませんが、これだけ大泣きをしてしまった脱落確定した、その日、
モモはひとり会社のトレーニングルームで、その日からダンスの練習を再開したとも
……..言葉がありません。
また、SIXTEENで最後、デビューできなかったメンバーにソミもいますが、
TWICEのデビュー後、たしかPRODUCE101の際にTWICEのデビュー曲の動画をみながら
”絶対に、やきもちをやいてはいけない、自分の気持つを強くもって、自分に勝たなければ
デビューできない”のようなことをテレビで言われていたことを強烈に覚えています。
ジウォンも結果デビュー組に入れなかったものの、その後会社を退社し
別のオーディションからFROMIS_9としてデビューしてますよね。
しかもそのオーディション番組中にTWICEのデビュー曲のダンスを習いにナッティーと
一緒に、JYPにモモとミナを訪ねています。
その際の動画も上げましたので、よろしければ見てください。
いうまでもありませんが、チェヨンはIZONEとして、チェリョンは
ITZYとしてデビューし、ナッティもつい最近ソロデビューしましたよね。
言葉には表せられない、努力をされてこられたものと想像します。
JYPとはそんな人を育て上げる立派なプロデューサーであり会社なのだと
思い、NIZIメンバーにも頑張ってデビューしてもらいたいと願うばかりです。応援しています。
話が長くなってしまいましたが。。見てみてください。
00:00 Swing Baby Stage Momo, Chaeyoung, Jiwon
03:30 Momo 脱落
08:58 Momo 復活
残りもわずか、我々が計り知れないプレッシャーの中
努力をされている練習生をこころより応援させていただきたいと
考えております。
NiziProject は下記をご覧ください。
リクのWho’s your mama つなげてみた。
https://youtu.be/WwrGmRdgFZA
チーム挨拶くらべてみた、
みんこてぃーぬが夢に出てきそうで、着信音にして
目覚ましにしてしまいました。
https://youtu.be/ZFVVAT1cC_Y
NOBODYくらべてみた
https://youtu.be/83XAVKRWQnw
同時に4種類ののむのむを流してくらべてみた
https://youtu.be/OTEhcPN_jYI
のむのむつなげて、ドリームチーム作ってみた
https://youtu.be/YDmaUiIT4II
よろしければ、再生リスト見てみてください。
#NiziProject #Twice #Sixteen #もも #momo #JYP #虹っこ #スッキリ
Comments